
「健全な精神は健全な身体に宿る」
「病は気から」
私には両方とも真実であると思えます。
現代社会は大きく変化し続けています。
社会が生み出す病気には身体の病気ならびに心の病気の2種類がありますが,その両方が社会と共に大きく変化しつつあります。
個人的な問題としての身体と心の病気のみならず,職場に馴染めない適応障害など,肉体と精神の健康に悪影響を与える機会が増えています。

私は内科医としてのスタンスを保ち,産業医としても活動し,精神科を含めた地域の各診療科の先生方と連携し,宮城県の地域医療に貢献していきたいと常々思っております。
地域住民のみなさまをはじめ,毎日の仕事で忙しく時間のない方々,御家族の御世話を頑張っておられ,御自身の健康を気遣う余裕のない方々の健康維持のお力になれれば幸いです。
患者さんや付き添いの御家族の考え方/感じ方に耳を傾け,平易な言葉で,わかりやすい説明を心がけます。
身近なかかりつけ医として,親身な対応,アットホームな雰囲気を心がけて診療を行ないます。
五十嵐内科が地域に根ざし,受け入れられますよう,努力を継続してまいります。
院長 医学博士 五十嵐 孝之












