開催日時:平成27年10月10日(土) 2:00 PM ~3:15 PM
開催場所:五十嵐内科 仙台市宮城野区福室3丁目37-5
五十嵐内科では,患者さんや地域住民のみなさまを対象に健康シエスタと称する勉強会を定期的に実施しております。開催はおおむね3ヵ月に1回くらいのペースで,土曜の14:00-15:15に行なっています。どなたでも参加できます。無料です。
内容は,院長によるプチ講演会(15分程度)に加え,臨床心理士によるココロの個別相談,院長によるカラダの個別相談を実施しております。個別相談は1人あたり最長20分程度です。
開催場所:五十嵐内科 仙台市宮城野区福室3丁目37-5
五十嵐内科では,患者さんや地域住民のみなさまを対象に健康シエスタと称する勉強会を定期的に実施しております。開催はおおむね3ヵ月に1回くらいのペースで,土曜の14:00-15:15に行なっています。どなたでも参加できます。無料です。
内容は,院長によるプチ講演会(15分程度)に加え,臨床心理士によるココロの個別相談,院長によるカラダの個別相談を実施しております。個別相談は1人あたり最長20分程度です。
個別相談は原則予約が必要となっておりますが,開催当日の飛び入り参加も可能です。ただし,定員がございます。あらかじめ御了承ください。
参考までに,第1回開催の様子をお知らせします。天候もあまり良くない中,7名の方には生活習慣病プチセミナーに御参加いただき,2名の方にはココロの個別相談,1名の方にはカラダの個別相談を受けていただきました。ありがとうございました。

ココロの個別相談(≒カウンセリング)では,例えば,以下のような相談内容があります。
● 学校や職場などの環境にうまく適応できない
● 対人恐怖症である
● DVや夫婦間の問題
ココロの問題はこれだけではないでしょう。 様々な相談内容に対応可能です。
ココロの問題はこれだけではないでしょう。 様々な相談内容に対応可能です。
カウンセリングは直接に問題を解決する方法をお伝えするものではありません。
しかし,次の2つの効果を期待することはできます。
◎ 第三者に話すことで(一瞬でも)心の苦しみを軽くすることができるかもしれません
◎ 軽くなった心の状態の時 負の無限ループから抜け出すヒントを ふっと思いつくかもしれません
内科ならびに心療内科でも勤務されている女性の臨床心理士の先生をお招きして,ココロの無料個別相談を行ないます。
『こんなこと相談したら笑われるかなぁ~』っていう心配は無用です。
『初めて会う人にうまく話しできるかどうか不安だ』なんて思う必要はありません。大丈夫です。問題ありません。
五十嵐内科 代表電話(022-355-9988)へお問い合わせ可能です。
五十嵐内科 代表電話(022-355-9988)へお問い合わせ可能です。
メニューは下記のとおりです。
● 生活習慣病セミナー(質疑応答を含めて15分程度) 五十嵐内科院長
● カラダの個別相談(無料) 五十嵐内科院長
● ココロの個別相談(無料) 臨床心理士 (最長20分程度)
※個人情報,プライバシー,秘密厳守いたします
